投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
煙猿のSlowLife
tamakipapa.exblog.jp
ブログトップ
56歳、今更禁煙?無理な話です!
by tamakipapa
プロフィールを見る
画像一覧
カレンダー
<
January 2014
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
足跡を残してね
ブログパーツ
画像・イラスト無断使用禁
お気に入りブログ
新世界遺産への道~レトロ...
It's only photo
andante...
くらしの手帖
My Photo Square
虹のいろ
キラキラしあわせ写真館
1/f breeze
photo-440
walk with my...
HOTTOKENAI
さてもさての見て歩き
okumとphoto
osmtの近場の野鳥
亜麻仁
四季の色♪~こころに写し...
yutorieの庭①
NOPPIKINARANAI
へっぽこな・・
夕陽に魅せられて・・・
ぶうたらママは花が好き
花・tuzuri
人生とは ?
yutorieの庭②
四季の光と風を感じて V...
トニ-の散歩道
源九郎の花便り
徒然なるままに
写心食堂
だんご虫の花
My favorite ...
外部リンク
心地よい癒・ドキドキ三昧
m.
Kazu Photo G...
ファン
最新のトラックバック
シモバシラ(植物)&霜柱♪
from 四季の色♪~こころに写し..
In the rain
from It's only ..
共演
from 虹のいろ
満月 ぽん!
from It's only ..
春蘭(しゅんらん)♪
from 四季の色♪~こころに写し..
ハナカイドウ*Ⅰ
from It's only photo
節分草
from 四季の光と風を感じて No.2
芹葉黄連(せりばおうれん..
from 四季の色♪~こころに写し..
雪割草#3
from 四季の色♪~こころに写し..
節分草#3♪~
from 四季の色♪~こころに写し..
ライフログ
全宇宙誌 (1979年)
人間人形時代
Petretti's Coca-Cola Collectibles Price Guide
アート・ペッパー・ミーツ・ザ・リズム・セクション+1
ザ・ケルン・コンサート
Cool Struttin
グレイテスト・ヒッツ
カテゴリ
喜び
怒り
哀しみ
楽しみ
お気に入り
華写(カシャ)
風景
イベント
料理
見っけ
一日
買い物
タグ
花
(696)
娘
(266)
風景
(118)
休日
(78)
公園
(68)
検索
最新の記事
形見
at 2017-07-06 17:48
一周忌
at 2017-07-02 20:17
2016.06.04 貴重な..
at 2016-06-04 22:31
2016.05.31 接近
at 2016-05-31 22:07
2016.05.30 皐月
at 2016-05-30 21:27
2016.05.29 八重咲き
at 2016-05-29 21:25
2016.05.27 ユキノシタ
at 2016-05-27 00:38
2016.05.22 ご近所の花
at 2016-05-22 16:44
2016.05.20 休日散歩
at 2016-05-20 17:24
2016.05.19 千鳥ヶ淵
at 2016-05-19 23:17
2016.05.16 ホワイト
at 2016-05-16 23:16
2016.05.15 快晴
at 2016-05-15 20:57
2016.05.10 さらさ..
at 2016-05-10 23:31
2016.05.08 連休二日目
at 2016-05-08 12:57
2016.05.07 激務の..
at 2016-05-07 15:53
2016.05.04 五月の嵐
at 2016-05-04 22:52
2016.05.03 頭上の花
at 2016-05-03 10:15
2016.05.01 5月だ..
at 2016-05-01 06:04
2016.04.30 晴れた休日
at 2016-04-30 21:43
2016.04.20 臨海の春
at 2016-04-20 11:21
画像一覧
以前の記事
2017年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
その他のジャンル
1
時事・ニュース
2
金融・マネー
3
教育・学校
4
語学
5
鉄道・飛行機
6
ゲーム
7
法律・裁判
8
コレクション
9
経営・ビジネス
10
ブログ
記事ランキング
織田裕二の煙草
今回の三連勤はかなり...
アメリカン・サイズ
チカがサイパン旅行の...
メンソールⅡ
先日の【KOOL】 ...
ブログジャンル
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
<
2014年 01月 ( 25 )
>
この月の画像一覧
徹夜前夜
[
2014-01
-27 00:45 ]
2nd-31 旗振り当番
[
2014-01
-24 07:27 ]
2nd-30 BOSS
[
2014-01
-23 21:58 ]
2nd-29 冬の花
[
2014-01
-22 20:40 ]
2nd-28 一人咲き
[
2014-01
-21 17:27 ]
2nd-27 仕事の友
[
2014-01
-20 00:10 ]
2nd-26 地に足がつかない
[
2014-01
-19 22:12 ]
2nd-25 寒姿
[
2014-01
-18 18:30 ]
2nd-24 深夜の映画鑑賞Ⅲ
[
2014-01
-17 08:16 ]
2nd-23 紅い実
[
2014-01
-16 23:28 ]
2nd-22 蠟梅
[
2014-01
-15 21:08 ]
2nd-21 日本水仙
[
2014-01
-14 17:37 ]
2nd-20 天の川
[
2014-01
-13 08:19 ]
2nd-19 AKBデビュー
[
2014-01
-12 20:49 ]
2nd-18 変身
[
2014-01
-11 22:58 ]
2nd-17 満月
[
2014-01
-10 08:11 ]
2nd-16 一人っ娘
[
2014-01
-09 08:14 ]
2nd-15 シモバシラ
[
2014-01
-08 18:43 ]
2nd-14 陽射しを浴びて
[
2014-01
-07 00:43 ]
2nd-13 冷たい雀
[
2014-01
-06 19:14 ]
2nd-12 疲労困憊
[
2014-01
-05 23:27 ]
2nd-11 初詣
[
2014-01
-04 22:52 ]
2nd-10 初散歩
[
2014-01
-03 10:22 ]
2nd-9 早く早くぅ~っ
[
2014-01
-02 23:37 ]
2nd-8 謹賀新年
[
2014-01
-01 23:54 ]
▽ この 月の記事をすべて表示
1
2
3
次へ >
>>
徹夜前夜
ブログ更新を二日さぼってしまいました。なんとも情けないことにセカンドシリーズも31回で終了です。休みの日曜日、何をしていたかというと、、、
午前中は家でだらだら過ごし、午後から娘と買い物、帰宅後は掃除。その後3連勤の疲れを癒やす(?)べく束の間の昼寝。夕飯は月曜から火曜日にかけて徹夜になるのでスタミナだけはつけておこうとステーキにしました。と言っても牛は嫁と娘だけ、私は鶏モモ肉です。コンソメスープをつけてちょっとしたディナーでした。これで火曜日の朝まで体力を持たせなくてはなりません。
体力と言えば何故か急に娘が 『お相撲やろうよ』 と言い出しました。今日だけで何回やったことでしょう。勝てるわけないのに何回も何回も組み合ってきます。私は娘に手加減は加えないので終いには泣き出しました。まだまだ負けるわけにはいきません。
そんな娘と買い物に行ったついでに蠟梅を撮ってきました。彼方此方で甘い香りが漂い始めました。もうすぐ梅の開花が聞かれそうです。
タグ:
花
蠟梅
休日
みんなの【花】をまとめ読み
Like
■ [PR]
▲
by
tamakipapa
|
2014-01-27 00:45
|
一日
2nd-31 旗振り当番
今日は登校生徒達の安全を見守る旗振り当番です。間もなく出かけなくてはなりません。その後はいつものように終電間際までしごとになり、長い一日になりそうです。
先ほど、天気予報で東京は昨日よりも4度高くなり日中はポカポカ陽気らしいです。が、私が帰宅する頃には冷え込んできてるので暖かい服を着て出かけます。早く暖かくなって欲しいですね。
近所の木には冬の姿を見ることができます。百日紅の木には茶色い実が開いていたり、おやっ?と思う実があったり、、、先日もリキュウバイが変わった姿を見せてくれていました。そろそろ梅の声も聞きたくなりました。
タグ:
リキュウバイ
学校行事
冬姿
みんなの【リキュウバイ】をまとめ読み
Like
■ [PR]
▲
by
tamakipapa
|
2014-01-24 07:27
|
一日
2nd-30 BOSS
今日は仕事が早く終わったので寄り道をしてきました。と言っても遊びに行ったわけではありません。駅前のヨーカドーで新しいモノを探しました。この季節、冬限定とか数量限定などという商品が出回っています。
カートを押しながらあちこち見て回っていると見慣れない缶コーヒーがありました。見るとボスの横にはセブン&アイのロゴがあるではありませんか!最近あまり飲まなかったのですが、とりあえず手に取ってみました。他の缶コーヒーと味の違いは全く分りませんでしたw。
タグ:
寄り道
缶コーヒー
セブン&アイ
みんなの【寄り道】をまとめ読み
Like
■ [PR]
▲
by
tamakipapa
|
2014-01-23 21:58
|
見っけ
2nd-29 冬の花
今日もこれから仕事です。日中はゆったり古い映画を観て過ごしました。前から観たいと思っていた高倉健さん主演の
『冬の華』
です。ソフトな任侠映画と言えるでしょうか。
1978年公開なので古い感じはしますが、入りの砂浜のシーンから始まりエンディングでの刺殺のシーン、相手が発する同じ言葉など見どころが多い作品で健さんファンでなくとも納得いく映画だと思います。
私の知らない冬の花、近所の鉢にその鮮やかなピンク色が目をひきました。
タグ:
花
高倉健
冬の華
みんなの【花】をまとめ読み
Like
■ [PR]
▲
by
tamakipapa
|
2014-01-22 20:40
|
華写(カシャ)
2nd-28 一人咲き
間もなく仕事へ出かけます。このところ不規則なスケジュールで体調管理も難しいです。昼間眠くなったり、変な時間にお腹が空いたり、、、ちょっと年齢を感じてきたこの頃です。
夕方スーパーの恒例98円玉子に並びました。時間10分前に並んだのですが、私の前方には既に何百人もの列ができていて、買えるかどうか不安でした。案の定不安は的中、私のまえ30人くらいのところで玉子完売のアナウンスが聞こえ仕方なく定価198円玉子を購入。
ISO感度を上げ過ぎたせいか画質が今イチです。夕方4時、曇り空、、、なかなか上手く撮れませんでしたw。
タグ:
ロウバイ
花
特売
みんなの【ロウバイ】をまとめ読み
Like
■ [PR]
▲
by
tamakipapa
|
2014-01-21 17:27
|
華写(カシャ)
2nd-27 仕事の友
20日月曜日は早起き、お弁当作り、出勤、仕事、そして日付が変わってからの帰宅というスケジュール。娘との会話も朝の1時間だけになりそうです。でも娘と一緒に家を出て途中までは一緒に行けるので良しとします。
仕事柄懐中電灯は欠かせません。大きさは大・中・小、使用電池も単2、単3、単4と各種あります。用途によって使い分けています。先日強照度のライトが欲しくなりLEDのハンディライトを購入しました。それが充電電池式だったので電池、充電器も購入。広角からズームまで使い勝手は最高でした。
万が一のため家の常備ライトとしてもう一本買っておこうかなぁ~。それと娘には小さいライトを持たせていますが、嫁に持たせてないのでバッグに入れても嵩張らない程度でそこそこ明るいライトを買わなくては。
タグ:
懐中電灯
充電電池
仕事
みんなの【懐中電灯】をまとめ読み
Like
■ [PR]
▲
by
tamakipapa
|
2014-01-20 00:10
|
お気に入り
2nd-26 地に足がつかない
昨夜(今日3時)は小雪舞い散る中、頑張って帰宅しました。早い夕飯をのため空腹感、それと寒さも手伝って帰宅途中たまらずコンビニでカップ麺を買っちゃいました。家に着き真っ先にお湯を沸かしカップ麺の用意。2分の間に手を洗い、着替えを済ませ勢いよく麺とスープを胃の中へ流し込みました。さすがに食べ終わって直ぐには眠ることができないので横になってテレビを見て床に就いたのは4時半でした。
今日私は仕事、嫁と娘は友だちを誘って神保町の
【雪だるまフェア】
へ行って来ました。最近出掛ける時はいつもこのメンバーです。可愛い姉妹と娘はホントに仲良しです。
会場では足湯などで楽しんだようですが、小学生3人でけん玉をやっていると大人達から
『この子達凄いなぁ~!』
と声が上がったようです。まっ入学当時から毎日やっているわけですから上手いのは当たり前。誉められてその気になってず~っと披露していたらしいです。そんな娘も春には3年生になります。けん玉だけでなく地に足をつけた行動をとってもらいたいと思う今日この頃ですw。
タグ:
神田神保町
雪だるまフェア
娘
みんなの【神田神保町】をまとめ読み
Like
■ [PR]
▲
by
tamakipapa
|
2014-01-19 22:12
|
イベント
2nd-25 寒姿
今日はこれから仕事へ向かいます。穏やかな土曜日の日中でしたが、マンション各戸の雑配管点検清掃が行なわれるということで午後からは外出できませんでした。一応時間は決められているのですが、何回も遅くなったりしているので予定が立てられませんでした。その間娘と嫁は水泳教室へ。
午前中カメラを持って掛けるとダンギクだと思われる姿を目にしました。夏には美しい青紫色を見せていてくれた花も冬の姿に様変わり。
今夜から雪がちらつくとか、、、福寿草、ニリンソウと春へ向かう花の登場が待ち遠しいですね。
タグ:
ダンギク
冬姿
マンション
みんなの【ダンギク】をまとめ読み
Like
■ [PR]
▲
by
tamakipapa
|
2014-01-18 18:30
|
風景
2nd-24 深夜の映画鑑賞Ⅲ
昨夜時間も余裕があったので、帰宅時に借りてきたDVDを観ました。福山雅治主演のガリレオ映画版第二弾。
寒い季節に暖かくなれば(?)というわけで 『真夏の方程式』。テレビシリーズは大好きで全話観ました。私にはどこでどう閃くのか分かりませんでしたが、それはそれ、福山と柴咲コウ、吉高由里子の掛け合いが面白かったです。
映画になるとちょっと重く感じます。子どもを犯罪場面に登場させるのはどうかなぁ~?と。まっ、そこそこ楽しめた一作でした。
タグ:
映画
ガリレオ
DVD
みんなの【映画】をまとめ読み
Like
■ [PR]
▲
by
tamakipapa
|
2014-01-17 08:16
|
一日
2nd-23 紅い実
朝は陽射しがある分、風さえ吹かなければ肩を上げて歩くことはありませんが、帰宅時には体感温度もかなり下がっているようです。帰宅時を想像して暖かくして出かけなくては、、、今日の教訓です。って今更?w。
娘のお弁当用に買い揃えた食材が冷凍庫に眠っていたので、今日は久しぶりに自分用のお弁当を作って出勤しました。やはりコンビニ弁当や立食いそばに比べると自分の味で満腹感もあり明日も作って行こうという気持ちになりました。
朝、陽射しを一杯に浴びてナンテンの実が輝いていました。何気ない風景ですが、レンズを向けたくなりました。明日は早く家を出て深夜帰り、とてもカメラを持って出かけることはできません。
タグ:
ナンテン
教訓
お弁当
みんなの【ナンテン】をまとめ読み
Like
■ [PR]
▲
by
tamakipapa
|
2014-01-16 23:28
|
風景
1
2
3
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください
外部サイトRSS追加
URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。
RSSフィード詳細